今日は、
クレンジングのお話をしていきます。
クレンジングの中にもいくつか種類がありますが、みなさんはどんなクレンジングを使用しているでしょうか?
ここではクレンジングの基本と特徴を踏まえて簡潔にまとめていきたいと思います。
クレンジングとは

クレンジングとは、みなさんご存じの通りメイクを落とすためのアイテムです。
同時に黒ずみや毛穴の奥に詰まった角栓である皮脂汚れを落としてくれる役割もあります。
基本的に、メイクをした日はクレンジングをした後に洗顔をするのが一般的ですが
商品の中には、W(ダブル)洗顔不要!
というものがありますね。
こういった商品は
クレンジングと洗顔が一度で済むので
洗い過ぎを防げたり、疲れてさっと済ませたい日など簡単に済むメリットがあります。
しかしこちら諸説あるので何を信じるかは正直個人の判断だったりもします…
えっ!じゃあ結局どうしたらいいの??

W洗顔はそもそもなぜするのかを
理解したうえで紐解いていきましょう!
W(ダブル)洗顔とはそもそも何?
W洗顔(クレンジング+洗顔)する理由というのがまず、
- 「クレンジング」
-
メイクなどの油性汚れを落とすもの
- 「洗顔料」
-
角質や汗などの汚れを落とすもの
役割がそれぞれ違うからどちらもしましょう!
というものです。
ただ、クレンジングでも洗顔でも
それぞれの特徴をある程度網羅した商品がいっぱいあります。
なので、「クレンジングで落としきれなっかた汚れを洗顔で落とす」という効果はもちろん、
「クレンジングの油膜感を洗顔で落とす」ために
W洗顔をする。と言えます。
基本的には、
メーカーさんがW洗顔不要として出している商品は安心して信じて大丈夫です。
しかし、人によって肌質が違うように感じ方が様々なので、クレンジングによてベタつきがあったり残っている感じがして気持ち悪いと感じる方は、
W洗顔不要と謳っているクレンジング商品でも
W洗顔はしたほうが良いでしょう。
ただし、洗い過ぎは「乾燥」の原因になったりするので注意してくださいね!
結果・・・上記を理解したうえでお肌と相談!
が一番ではないかと思います。
W洗顔不要をうたっている商品については
しなくてはいけない!というマストではない
と言う事です。
ちなみに私の場合(混合肌)は、
皮膚科の先生に相談して上記のことを教えていただいたうえで、W洗顔は必ずしています。
クレンジングは薄いメイクの日は「ジェルタイプ」、濃いメイクの日は「バームタイプ」を使っています。
お風呂で最初にクレンジングをしてから
他を洗っていくのですが
その後シャンプー等の汚れが
なんとなく肌に残っている気がするので
最後に泡たっぷりにして優しく洗っています。

クレンジングの種類と特徴
それではクレンジングの種類と特徴を
洗浄力の強い順番に見ていきましょう。
- オイルタイプ ・・・ 洗浄力:強
-
〇洗浄力が一番高い
〇濃いメイクもスルスル落ちる
〇メイクのなじみが早く、角栓等毛穴ケアにも×洗浄力が強いため、乾燥や負担が大きい
【おすすめの人】
▷オイリー肌・普通肌
▷しっかりメイク - バームタイプ ・・・ 洗浄力:中強
-
〇突っ張らずオフできる
〇洗いあがりしっとり
〇オイルに比べて肌にとどまりやすい×オイル同様濡れた手では使用できない
【おすすめの人】
▷脂性肌・混合肌
▷しっかり落としたいけど潤い残したい - リキッドタイプ ・・・ 洗浄力:中
-
〇ヌルつきが苦手な方にもおすすめ
〇濡れた手でもOKなアイテムが多い
〇マツエクでも使用OK×敏感肌・乾燥肌には界面活性剤やアルコールの量が気になる
【おすすめの人】
▷普通肌・脂性肌・混合肌
▷お風呂で手軽に落としたい方 - ジェルタイプ ・・・ 洗浄力:中
-
〇洗いあがりさっぱり
〇マツエクでも使用OK(オイルフリーの物)
〇負担とメイク落ちのバランスが良い×ナチュラルメイク寄り、なじむのに時間がかかる
【おすすめの人】
▷ニキビ肌・混合肌
▷ナチュラルメイクの方 - クリームタイプ ・・・ 洗浄力:中低
-
〇乾燥しにくい
〇敏感肌でも使いやすい
〇しっとりい上げたい方×リップやアイライナーは落としきれない
【おすすめの人】
▷乾燥肌
▷エイジングケアをしたい方 - ミルクタイプ ・・・ 洗浄力:低
-
〇なめらか・保湿力
〇肌負担が少なくやさしい
〇敏感肌にも使いやすい×濃いメイクは落としきれない
【おすすめの人】
▷敏感肌・乾燥肌
▷ナチュラルメイクの方
ざっくりまとめるとこのようになります。
私はいろいろ使ってみて、
「ジェルタイプ」と「バームタイプ」が合っていました。
それぞれのおすすめ商品もありますので
また詳しく別の記事でご紹介させていただきます。
日焼け止めはクレンジングで落とすの?
結果から言うと、
クレンジングで落としたほうが良いです!

「石鹸で落とせる」という商品がありますが、
これらの商品は表面上は落とせているようでも
全ては落ちていない場合が多いです。
特に、ウォータープルーフの製品は
完全には落ちにくいものが多かったりします。
体などに使用した際は基本的には
商品表記に従って石鹸だけで十分だと思いますが、
顔などに使用した際は、クレンジングを使用して
しっかり落としたほうがお肌のためには良いかと思います。
こちらもW洗顔と同様、
マストと考えすぎず個人の判断で良い方法を
選択してくださいね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今日はクレンジングの基礎を見ていきました。
クレンジングは
その後の基礎化粧品をしっかり機能させるためにもとても重要な「落とす」作業です。
毎日しっかり汚れを落として
健康なお肌を目指しましょう!
今日もご覧いただきありがとうございました。